無料はてなブログでのGoogle AdSense申請方法

 

 スポンサーリンク

 

 

はじめに

無料版のはてなブログでGoogle AdSenseを利用したいと思っている人も多いですよね。

私も、まずは無料版でGoogle AdSenseを利用して少しでも収益を上げてみたいという興味本位からこの無料版のはてなブログをはじめてみました。

初めは毎日更新を目指していましたが、ネタを考えたり、時間をとったりするのが難しい日もあって毎日更新はできていませんが何とか10記事以上継続してかけています。

そしてブログを始めて1週間でGoogle AdSenseの審査にブログを出してみました

このときは、始めたばかりで記事数は少ないですし、PV数も少ないため審査に落ちるだろうと思っていて、とりあえず出そうという勢いで審査に出しました。

そしたら、2週間後にGoogle AdSenseの審査合格の連絡が届き、非常にうれしかったです。私がGoogle AdSense審査に出した時の記事数やPV数、審査合格のためにしていた対策などの審査時の状況は下の記事にまとめてあるので読んでみてください。

 

keigoogle.hatenablog.com

 

そしてここからが本題です。

今回は、無料版はてなブログでGoogle AdSenseを審査に出す方法について紹介します。

私も自力では難しかったので、審査をするときの参考になればと思っています。

 

ちなみにブログを始める際に、無料ブログではなくWordPressを使ってブログを開設し、ブログのデザインにこだわって収益化させたい方には、↓こちらのGMOが提供しているCONOHA Wingがおすすめです。CONOHA Wingは月額使用料も安く、初期費用がいらないため、すぐにご自身のブログを開設することができます。

           

申請方法

1.申請の事前準備

まずGoogle AdSenseに申請する前にプライバシーポリシーお問い合わせフォームを設置する必要があります。これは必須条件となっており、必ずする必要があります。

Googleアドセンスが指定しているプライバシーポリシーの必須コンテンツについては以下の公式サイトを確認してください。

必須コンテンツ - Google AdSense ヘルプ

 

はてなブログにおいては、プライバシーポリシーを固定ページに設置し、サイドバーにリンクを張っておく方法が推奨されています。しかし、無料版はてなブログでは固定ページが作れないため、サイドバーに表示させておきましょう。

手順としては、

  1. プライバシーポリシーの記事を書く
  2. デザイン>カスタマイズ>サイドバー>モジュールを追加
  3. リンクを選択
  4. タイトルと記事へのリンクを入力する

このようになっています。

もし詳細なやり方について知りたい方は、こちらの方が書いている以下の記事を参考にしてみてください。

nakomii.hatenablog.com

 

また、お問い合わせフォームについても、プライバシーポリシーと同様にサイドバーに表示させておくのが良いと思います。

 

2. Google AdSenseに登録する

まずはGoogle AdSenseに登録する必要があります。

Google AdSenseにはこちらからサイトに行くことができます。

Google AdSenseサイトに訪れたら、まずは右上の「ご利用開始」をクリックします。

そして、お持ちのGoogleアカウント情報を入力し、その後個人情報などを入力していきます。その後、申し込み画面に移行したら、ご自身のウェブサイトのURLを入力します。注意点としては記事のURL入力の際、https://は省略して入力する必要があります。

そこからは、Google AdSenseサイトの流れに従って住んでいる地域などを入力する操作を進めていきます。

一連の内容を入力することでGoogle AdSenseの登録が完了し、Google AdSenseアカウントを作成することができます

 

3. Google AdSense審査への申請

ここまでのGoogle AdSenseアカウントの作製が完了すると、自分のサイトをGoogle AdSense審査へ申請することができます。ここでは、まず支払先住所の記入や電話番号のSMS認証を行います。

次に、「サイトをAdSenseにリンク」という画面にうつります。

「サイトをAdSenseにリンク」にうつったら、画面に表示されているAdSenseコードをコピーします。コピーしたら次ははてなブログ側の設定を行います。

はてなブログ側で、

詳細設定 > head内タグ > <head>要素にメタデータを追加

に移動します。そして、この場所に先ほどコピーしたAdSenseコードを貼り付けます

貼り付けしたら、「変更する」ボタンをクリックします。

最後に、「サイトをAdSenseにリンク」の画面に戻り、「完了」をクリックします。

その時に、「コードが見つかりました」と画面に表示されれば、Google AdSenseの審査は完了です。

 

審査が終了するまでの時間

審査が完了するまでの時間には個人差があり、数時間から1か月といわれています。ただ、審査の申請が完了した画面には、「2週間以内に申請結果が来ない場合は問い合わせてください」という旨の表示があったため、2週間たって申請結果が来ない場合はGoogleにお問い合わせするといいと思います。

私の場合、申請してからちょうど2週間で合格の通知が来たため、結果の連絡が遅いからと言って必ず不合格であるというわけではないようです。そのため、申請に出してから気長に待つのがいいですね。

 

まとめ

今回は無料版のはてなブログでのGoogle AdSense申請方法についてまとめてみました。

はてなブログの公式でもGoogle AdSenseに申請するための準備や方法が記載されていますので、そちらの記事も参考にしてご自身の記事をGoogle AdSenseの審査に申請してみください。

Googleアドセンスの申請をする - はてなブログ ヘルプ

Google AdSenseには審査が厳しくなっているといううわさもありましたが、ある程度の文字数がある記事を10記事ほど書いていれば受かるのではないかと個人的に思っています。皆さんも頑張って記事の投稿を継続してみてください。

 

 スポンサーリンク