【2022年度5月版】無料はてなブログでもGoogle AdSense審査合格 無料はてなブログを収益化

 スポンサーリンク

 

 

Google AdSense審査とは?

Google AdSenseとは、Googleが提供する広告のことです。Googleの広告を自分の記事やサイトに張り付けておき、読者がその広告をクリックすることで収益が発生するという仕組みです。

これを見ると、記事に広告を張っておけば勝手に収益が発生して楽に稼げそう!と思うかもしれませんが、そんなこともないようです。

その理由は、Google AdSenseには審査があるからです。

Google AdSenseの審査については、基準が明確に公開されておらず、ネットなどを見ているとGoogle AdSenseの審査に落ちることはよくあるそうです。ユーチューブなどでも、「Google AdSenseの審査に受かるためには」というような動画が数多くでてくるため、Google AdSenseの審査には苦労知る人が多いのだと思います。

しかし、私は無料はてなブログを開設して20日後に一発でGoogle AdSense審査に合格しました。

そしてGoogle広告を記事に貼って収益化に成功したので、今回はGoogle AdSense審査に通るために行ってきたことについてまとめてみようと思います。

 

Google AdSense審査のために取り組んだこと

Google AdSense審査に合格するためについてネットやユーチューブを調べていると、まずは大事なこととして

  1. プライバシーポリシーを設置すること
  2. お問い合わせフォームを設置すること
  3. グローバルメニューを作成すること

があげられました。これはいろいろな記事で必須と書かれていたものであり、私も申請時にはこの3つを設置しました。ここで、この3つについて少し詳しく話してみます。

プライバシーポリシーの設置

プライバシーポリシーとは個人情報保護方針といわれる場合もあり、「個人情報の取扱い方法やプライバシーにどのように配慮しているかを示すための指針」です。

このプライバシーポリシーでは、個人情報をどのように利用しているかを明記しておく必要があります。また、Google AdSenseでは、プライバシーポリシーに○○を明記してくださいと決められているため、利用するサービスの規約を読んで、適切な内容を書いておく必要があります。ちなみに、私はGoogle AdSenseに受かった人が書いていたブログでプライバシーポリシーの書き方についての記事があったのでそれを参考にし、ほとんど同じ内容を書きました。おそらく、プライバシーポリシーは他サイトと同じだとしても個人情報をどのように使っているかを明記しておけば問題ないのだと思います。

そのため、まずはブログにプライバシーポリシーを設置しましょう。

お問い合わせフォームの設置

            

Google AdSenseに合格するためにはお問い合わせフォームの設置は必須ではないみたいですが、お問い合わせフォームの設置はしておいたほうがいいという記事をよく見かけたため、私も設置しておきました。お問い合わせフォームの設置はかなり簡単ですぐ終わるので今後お問い合わせフォームの設置方法について紹介した記事も書いてみようかなと思っています。

すぐにお問い合わせフォームの設置をしたい方は、インターネットを参考に設置してみてください。

無料版のはてなブログにお問い合わせフォームを作る方法を紹介する記事もあったのでネットで探してみてください。

グローバルメニューの設置

グローバルメニューとはブログの記事の上部に表示されるもので、カテゴリなどにすぐにリンクできるバーです。グローバルメニューのようなブログ内のリンクをスムーズのするようなものをつけておくのもGoogle AdSense審査対策になると思います。

私の場合、この画像のように設置しています。

    

この画像のようなものをグローバルメニューって言います。

無料はてなブログでグローバルメニューを自力で設置しようとすると、HTMLとCSSの知識が必要であるので、HTMLとCSSをかなり勉強する必要があります。私は、HTMLとCSSの知識はなかったため、グローバルメニューの設置方法を紹介しているサイトをさんこうにして作りました。いろんなサイトでいろんなグローバルメニューが紹介されていたのでみなさんの好みのグローバルメニューを設置してみてください。

グローバルメニューがあるとサイトの回遊率も高くなると思うので、設置するだけでPVアップも期待できます。

他に審査に合格するためにしたこと

これもいろいろなサイトで拝見したのですが、1000から1500文字くらいの記事を10記事ほど書いておけば受かりやすいという記事をよく目にしました。それプラス、無駄のない文章を書く必要があります。そのため、私は1記事で2000文字以上書くことを目標としており、だいたい平均2500文字くらい書いていると思います。文字数を書いたほうが、Googleにも表示されやすいといいますし、少しはSEO対策とかになるんじゃないですかね。

(SEO対策については全然勉強してなくて、これから勉強しないとなって思ってます。)

まとめると、2000文字くらいの記事を10記事書くことを一旦目標にして、それが達成できそうだなと思ったらサイトを審査に出しましょう。審査中にサイトを更新しても審査に反映されるらしいので、審査中も記事を更新し続けることが重要です。

申請時の状況

この記事を読んでいただいている皆さんは、どのくらいの投稿数とどのくらいのPV数があればGoogle AdSenseの審査に合格できるのか気になると思います。そこで、参考にしかならないと思いますが、私の合格時の記事数とPV数についてまとめてみます。

記事数

私は、Google AdSenseにサイトを申請したときは、7記事を投稿していました。

ただ、その記事のうち、「お問い合わせ」と「プライバシーポリシー」の記事があったので実質5記事で申請しています。

そして申請中に5記事書いて現在12記事でGoogle AdSense審査に合格しています。

この傾向から、やはり文字数の多い記事を10記事ほど書くのが重要なのですかね?

 

PV数

私は一日平均7~8PVと、あまりPV数は多くないほうです。正直、ブログを始める前はもっと記事が読まれるだろうと思っていましたが、そんなに甘くはありませんでした。

ある記事によるとGoogle AdSense審査に合格するためにはPV数が重要だと言っているものもありましたが、あまり関係ないんですかね?

審査基準が分からないので何とも言えませんが、私くらいのPV数でも審査に合格できるという事です。

参考までにGoogle AdSense審査に合格した日までの無料はてなブログのPV数のグラフを張っておきます。今トータルで150PVくらいです

もっと増やしていきたいですね~~。

 

審査結果が出るまでの日数

私は、審査の申請をしてからちょうど2週間で申請結果が届きました

合格する人の平均は3日などといった記事を目にしたこともあったので、落ちたか~~と思っていましたが、受かっていました。なので、ほんとに日数は関係ないんだなと思いました。もし落ちたらすぐに再申請すればいいんですけど一発で受かりたいと思っていたのでそれはうれしかったです。

Google AdSense審査の申請をして一日で結果が来るという人もいれば私のように2週間かかる人もいるので、その違いはわかりませんが、審査結果が届くのが遅いからと言って必ず落ちているというわけではないみたいです。なのでGoogle AdSenseの審査結果は気長に待たないといけないんですね。私はすごい気になって、毎日Google AdSenseのサイトを開いて結果が出てないかを確認してました。

結局一回もサイトは変わっていなくて、忘れた頃にメールでやってきたんですけどね笑

まとめ

いろいろなサイトや本、ユーチューブなどでは無料版のブログではGoogle AdSenseの審査で合格するのは難しいなどという記事をよく目にしますが、私は無料版はてなブログを始めて1か月以内でGoogle AdSense審査に合格することができました。実際に私のように無料はてなブログを始めてから一か月以内にGoogle AdSense審査に合格する人もネットを見ているとちらほらいるようですし、1日で合格したという人もいたので、無料ブログでもGoogle AdSense審査に合格できるという事が分かります。

そのため、皆さんも無料版とか気にせずに審査に出してみてください!!

そしてブログを収益化してお金を稼いじゃいましょう!!

 

 スポンサーリンク